「普段着のくらし」から

「あの時」を思い出す為、私の大切な備忘録

作品展のはしご

11月は今日で終わり。

電車に乗っていたら「Have a nice Christmas !」なんて聞こえてきた。

明日からは師走、七十二候では小雪です。

寒いし手の調子もイマイチなので私はマイペースで行こうと思っています。

 

今日は作品展のはしごで京橋⇒新橋⇒高輪へ。

f:id:sweetplum2013:20191201210457j:plain

先ずは刺繍展、色々な技術の刺繍作品が展示してあり面白かったです。

高齢の方達のグループで「次回はできるかどうか・・・」と話されていました。

作品展は本当にパワーが必要です。

けれど「是非次回のお知らせを頂きたい」とお話をして会場を後にしました。

f:id:sweetplum2013:20191201213022j:plain

刺繍展の会場はビル全体がギャラリーになっていて階下で開催されていたパッチワーク展も見せていただきました。

こちらは山口百恵さん世代かな?

自分色をしっかり持った(であろう)方達の作品でした。

「只今ポツンと一軒家で・・・。」などとプロフィールを書かれた方がいて思わずプッ(笑)!

 

f:id:sweetplum2013:20191201213818j:plain

豪華!豪華!豪華!

タペストリーだけではなく椅子やテーブルに施された刺繍も素敵でした。

貴婦人と一角獣(味覚)を再現した作品が心に残りました。

次回も行きたいなぁ。

⇓こちらで過去の作品が見れます。

 

f:id:sweetplum2013:20191201215945j:plain

最後はニット展

ご存知、ニット王子こと広瀬光浩さんとお弟子さんの作品。

f:id:sweetplum2013:20191201220201j:plain

目に飛び込んできたのはメッシュワークのワンちゃんの洋服。

高輪のワンちゃんはこんな服を着てお散歩するのかなぁ???

 

f:id:sweetplum2013:20191130232214j:plain

会場正面には広瀬さんの作品。

右側は先日の「すてきにハンドメイド」で着られていたアフガン編とモチーフのニット。とても細身でびっくり。

素敵なので画像大き目です。(笑)

f:id:sweetplum2013:20191201220701j:plain

左のニットを横から見たところ。(ポイントすると少し拡大します)

会場の作品は全て撮影OK、とても参考になりました。

 

f:id:sweetplum2013:20191201221247j:plain

そして中目黒で素敵な本とパンを買いました。

 店名は「ラ・ヴィ・ア・ラ・カンパーニュ」

お店は2階がレストラン、1階はパン&ジャム・雑貨・衣類がところ狭しと並べられています。

f:id:sweetplum2013:20191201221412j:plainf:id:sweetplum2013:20191201222405j:plain

柿と南瓜のジャム チャバッタととても美味なロシアの黒パン

右の本、写真(撮影は清水美由紀さん)が本当に素敵です。

ジャムを料理やデザートにさりげなく展開していておしゃれ。

今、クリスマスランチを7時まで提供中なので今度食べに行こうと思います。

茶筒

f:id:sweetplum2013:20200118155350j:plain

何年も使っている京都・開化堂の茶筒、新しいお茶を入れようとしたら中に以前のお茶が入っていました。

今夏は緑茶を飲まなかったので夏より前に購入したもの。

でもお茶は湿気っていない。

普通の茶筒だったら劣化していたと思う。

日本の技術はすごいなぁ。

そう言えば京都の老舗茶舗でも開化堂の筒が手放せないとテレビで紹介されていた。

ドライカレー

f:id:sweetplum2013:20200118160036j:plain

みじん切りにした野菜・合挽肉・トマトジュースでドライカレー。

味付けはカレー粉・オイスターソース・ケチャップ。

ローレルを入れて煮ると上手にできるような?

でも、取り出すのを忘れると大変!💦

荻窪ランチ

f:id:sweetplum2013:20191118214917j:plainf:id:sweetplum2013:20191118214926j:plain

夫と待ち合わせ荻窪の定食屋さんでカキフライランチ。

昨日見ていた、渡辺有子著「365日。」にカキフライが載っていて「あぁ、食べたいなぁ。」と思っていたので迷わずチョイス。

 

f:id:sweetplum2013:20191118220022j:plain

サンマルクで一休み。

大と小の珈琲を頼みました。

カップの型は違うけれど、珈琲の量が同じに見えて大きいのはどっちだぁ?

思わずお隣のご婦人に確認してしまい・・・、おばちゃん感丸出し。💦💦💦

f:id:sweetplum2013:20191118221703j:plain

待ち合わせ時間より早く着いたので、商店街をウロウロ。

町は私が住んでいた頃より随分食べ物屋さんが増えました。

欧風総菜店でオードブルを購入。

チョット薄味でご飯には物足りなかったけれどワインに合いそう。

オードブルですからね。。。

 

f:id:sweetplum2013:20191118221717j:plain

休業していた近所のお店がカフェとしてリニューアルオープン。

キャロットケーキを買いました。

ここは食パンも美味しくて価格も手ごろなところが嬉しい。

お豆の旅

大人の京都旅行を始めたころ一番先に夫が食べたかったのが北郎の「お豆の旅」。

湯葉・おじゃこ・椎茸・実山椒を使った薄味の佃煮です。

あぁ、京都の人は湯葉をこんな風に使うのかとちょっとしたカルチャーショックを受けたものです。

「お豆の旅」の名付け親は亡くなった藤山寛美さん、初めは他の名で売り出したようですが平凡すぎるからと変えたそうです。

(画像が見つかったらアップします)

f:id:sweetplum2013:20191115195806j:plain

これは杉本節子著「京のおばんざいレシピ」から≪湯葉ちりめんざんしょう≫。

調味料はみりん、さけ、薄口醤油といたってシンプルです。

f:id:sweetplum2013:20191115195816j:plain

それに薄~く切った干しシイタケを加え「お豆の旅」風に。

実山椒がきいた美味しい一品です。

お試しあれ!

大久保

11月11日

眼科検診で新宿へ。

大久保まで足を延ばし以前から気になっていた「旬 八百屋」で買物。

やままあきさんが、ブログで紹介されたお店でです。

八百屋さんなのだけれど和惣菜とネパール総菜が置いてある不思議なお店。

 何となく楽しい。

f:id:sweetplum2013:20191114131851j:plainf:id:sweetplum2013:20191114131901j:plain

直径15㎝はある大きなイーストドーナッツとサモサ 

f:id:sweetplum2013:20191114131912j:plainf:id:sweetplum2013:20191114131921j:plain

チキンティカ(タンドリーチキンの事らしい)

「左はプレーンと右はペースト状のほうれん草をまとったもの」と「野菜カレー」

次回は他のお惣菜を買ってみたい!

大久保と言えば韓国のイメージが強いけれど中国・インドと広がり、今では多国籍エリアに変身です。

駅前は老若男女で大賑わい、観光スポット復権と言った感じ。

ごちゃごちゃしていて息が詰まりそうだったけれど、たまに出掛けるのには良さそう。

そう、昔お習字の筆や半紙を買いに来ていたころはガラ~ンとした静かな町でした。

めんつゆ

f:id:sweetplum2013:20191110225722j:plain

中々手首の調子は良くなりません。

こんな時のお助け本が笠原将弘さんの「めんつゆ、俺の極意」。

濃口・薄口・塩のめんつゆの3種類を使えば簡単に色々なお料理ができます。

f:id:sweetplum2013:20191110225748j:plain

夕食は≪濃口めんつゆ≫を使った鯛茶漬。

お塩を少々加えた緑茶をかけて。

お刺身を購入したので包丁も使わずあっと言う間に出来上がり。

簡単なのに美味しい一品でした。