「普段着のくらし」から

高齢になった私の「あの時」を思い出す大切な備忘録

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

鳥つくね

笠原将弘さんのレシピで鳥つくね 鶏団子を茹でフライパンで焼き目をつけタレにからめる 美味しいので何度も作りたくなる一品 茹で汁はスープに レシピはYoutubeで 「つくね」にまつわる思い出話も楽しい たくさん作り冷凍しておけば色々に使え便利そう 追熟…

毎日は無理でした

急に暑くなり身体に負担がかかっているのがわかります このブログは私の備忘録なので毎日更新をしたいけれど無理みたい しばらくは画像のみ、一言だけ 気が向いた時に更新することに決めました 暑さそしてコロナ感染者の増加 よくお会いする人も家族で感染し…

赤紫蘇を50℃洗いする

今朝は曇り空 暑くもなく寒くもない 湿気が気になるけれど行動しやすい 朝摘みの赤紫蘇を50℃で2分洗う スピナーで水分を飛ばすと摘んだ時よりも元気の良い葉になりました お湯につけたのに萎らない不思議 実山椒の青煮が出来たのでジャコを買って「ジャコ山…

シマエナガのパン

昨日所用で阿佐ヶ谷へ モーニング@vie de franc シマエナガのパン(チョコレート味) 北海道フェアとして発売されたようです 可愛くて美味 駅ナカの八百屋さんで実山椒と新生姜を買い保存食作り そして小ぶりのさくらんぼが大安売りだったので買ってしまいまし…

タラおぼろ

夫が好きな小田原のお弁当“鯛めし”を真似て... 蒸したタラの切身の皮と骨を取除き酒・みりん・生姜・砂糖・塩麹を少しずつ マッシュしながら空炒り (上等っぽいwタラだったから)そのまま焼いたら美味しいのにと思いつつ上々な出来に満足それにしても魚はお高…

パンを焼く

夫との朝の挨拶は「おはよう」 最近これに「寒いねぇ」がつきます いったいいつまでこの天気は続くのでしょう 久しぶりにパンを焼きました 前日冷蔵庫で1次発酵させた生地を成型→2次発酵190℃で30分焼く パンには色々な焼き方があるけれど今1番気に入っている…

らっきょうの事

昨日のお昼ごはん ゆで卵とたっぷりのエビが入ったホットサンド ア・ラ・倉敷珈琲 平たく言えば先日倉敷珈琲で食べたトーストの真似 ホットサンドメーカーを持っていないのでフライパンにサンドウィッチを乗せたら小鉢で上からぎゅっ! わりと上手くいくので…

澤村貞子さんの梅酢

今朝は予報通り朝から暑くなりました 早起きして朝ブログを更新すると決めたものの寝坊してしまいました 正しくは二度寝、久しぶりの晴天が私には心地よかったのだと思います 昨日、生活クラブから立派な青梅3キロが届きました 今回一粒だけ問題児がいました…

うさぎ屋さん@阿佐ヶ谷閉店

今朝もヒンヤリ もう捨てようと思っていた長袖の衣類が中々手放せません 今日は生協から青梅とらっきょうが届きます これから容器を洗浄しスタンバイします 先日、どら焼きで有名な「うさぎ屋」の前を通ると定休日でもないの閉まっている どうしたのだろう?…

サクサクかき揚げ

笠原将弘さんがYoutubeで紹介している「サクサクかき揚げの作り方」を参考に作りました 材料は人参・枝豆・桜エビ 私が作るとカリカリになりお店で食べるようなものとは程遠い (昔はベチャベチャで程よいを通り越してカリカリ) 卵は黄身だけ、小麦粉の量加減…

ニンニクを保存する

ニンニクの保存方法は色々ありますが今回はすりおろして保存することにしました 使用したのは先日秩父で買い求めた新ニンニク 瓶に詰めオリーブオイルで蓋 使うたびに表面をオリーブオイルで覆います ほんの少し欲しい時にでも使え便利 冷蔵庫で3ヶ月以上保…

紫蘇シロップ

朝摘みの「赤紫蘇」でシロップを作りました 残念ながら画像ではお届け出来ませんがとても鮮やかな色です レシピは笠原将弘さん レモンが入っていて飲みやすい 鉢にこぼれた紫蘇の種子が毎年綺麗な葉をつけます ほぼ鑑賞用になっていますが「保存食大事典」を…