「普段着のくらし」から

高齢になった私の「あの時」を思い出す大切な備忘録

澤村貞子さんの梅酢

今朝は予報通り朝から暑くなりました

早起きして朝ブログを更新すると決めたものの寝坊してしまいました

正しくは二度寝、久しぶりの晴天が私には心地よかったのだと思います

f:id:sweetplum2013:20240607141709j:image

昨日、生活クラブから立派な青梅3キロが届きました

今回一粒だけ問題児がいましたがちょっとカットし全て使うことが出来ました

毎年カリカリ梅干と甘露漬を作っていますが今年は《沢村貞子さんの梅酢》のみ作りました

梅3キロに対し蜂蜜2キロ、お酢1.8ml

2時間ほどあくぬき

全て混ぜ3ヶ月待ちます

今朝容器を開けると泡が出ていました

ドキッ!ネットで調べるとこれは酵素で梅が元気な証拠だそう

安心しました

 

f:id:sweetplum2013:20240608095137j:image

梅酢は重宝します

1番のお気に入りは新玉ねぎ酢

梅酢と新玉ねぎを混ぜるだけ

そのままでもサラダでも、使い方は普通の玉ねぎ酢と変わりませんが塩分が入っていないので高血圧対策にピッタリです